ipodの販売が引き金になってか、最近はCDの売上げが激減してるみたいですね。
携帯電話、PCの普及など他にも要素はたくさんありますが。
そんな中、僕はCDを買うという行為がアナログな感覚を覚え、ついつい買ってしまってます。
最近はこれを。

CHRISTIAN PROMMER'S DRUMLESSON「DRUM LESSON Vol.1」
伝説的クラブミュージックを全編ジャズアレンジ。
KraftwerkやAme、なんとYMO(日本盤のみ)まで!
テクノとジャズを融合させたまさに究極の1枚。
そしてこれ。

CARL CRAIG「SESSIONS」
デトロイトの皇帝と言われる彼が関わった曲のみで仕上げた2枚組のミックスCD。
こういうのはだいたい2枚目はトーンダウンするものですが、これはそんな気配すら無く、2枚とも甲乙付けがたい仕上がりです。
好きですね。
かなりの確率でお店で流れているのはこれです。
最近のヒット!
そして夜はコレ。

REE邸にて焼肉。
左/ブログ初登場(?)の岡崎さん。
何度かDJしてることろを見た人はいると思います。
久しぶりにシラフ状態を見ましたが、帰る頃にはいい感じになってて一安心。
やっぱり酔ってないと違和感…。
右/ヨシノリ。
去年の音祭にてお面を付けて登場したの覚えてますか?
こちらは帰る頃にはzzz…。
よく考えるとみんな音楽を通じて知り合った仲間。
音楽と共に大切に、いつまでも遊んでいたい仲間です。
楽しかった〜